朝から妙高市内の小学生以上の子供たちが次々と子ども食堂にやって来てくれました。
本日の天気は残念ながらの雨・・・ですがスタッフのみんなの心は太陽で、感染対策バッチリしてお迎え準備OK!!


今までは願生寺というお寺で一つの学校区の子供たちをメインに行ってきましたが、今回は妙高市内の全ての小学校にチラシを配りあいあう本部で初の試みでした。子供たちは初めての子ども食堂にドキドキしているようでしたが、建物に入ってからは徐々に緊張もほぐれ他校のお友達ともすぐに仲良くなり楽しそうに過ごしていました。
・おもちゃライブラリー
あいあうのおもちゃはいつも大好評!一日中みんな楽しく仲良く遊べました😊
・子供獅子舞
妙高市内の男の子が自作の獅子舞をみんなの前で披露してくれました。かわいく、かっこいい獅子舞をみんなで楽しみました。
・おもちゃ病院
2人のおもちゃドクターさんが子供たちのおもちゃを診察して修理してくれました。細かな作業もお手の物、凄腕ドクターです!
子供たちは直してもらったおもちゃを嬉しそうに大切にお持ち帰りしていました。よかったね😄
・新井吹奏楽団による演奏
演目は1,ジャンボリミッキー 2,パプリカ 3,新時代 4,アイドル と子どもたちノリノリで楽しませてもらいました。アンコールではみんな立ち上がって思い思いに体を動かしていました😍最高の演奏に感謝です🌟
・昼食
待ちに待ったお昼ごはん😍
今回のメニューはサポーター特製カレーにトッピング(こふきいも、ほうれん草のバターソテー、スクランブルエッグ、ウインナー)、春雨サラダにゼリーのデザート付き💖
みんなお代わりして食べてくれました😊
・ドローン体験
あいにくの雨で外で行うことはできませんでしたが、室内で操縦させてもらいました。初めて握るコントローラーにも力が入ります。先生が優しく丁寧に教えてくれるので安全運転でバッチリでした👍
ブログでは書ききれないくらい内容盛りだくさんの一日でした!
新井南だけではなく、妙高市全部の子どもたちに子ども食堂のことを知ってもらいたい、
来てみてほしいというあいあう食堂の願いがようやく実現しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿