2023年4月10日月曜日

新井南小学校区「あいあう食堂」うれしい開催♬

昨年11月以来となる「あいあう食堂」を3月31日(金)に開催することができました😊

今回、初めての試みがありました。

新井南放課後児童クラブから、春休みに利用している子ども達(参加申し込み者)を直接会場へ連れてくることでした。

早くから、市役所子ども教育課と児童クラブを運営する子育て支援のNPO法人ゆめきゃんぱすさんと打ち合わせを重ねて実現したものです。

学校から、会場のお寺までは約300mの農道一本道。

Gメン(昭和💦)みたいに歩いて、迫ってくる様子に、待ってる大人たちはワクワクさせられました♪


すでに来ていた子どもたちも迎えに行って楽しく歩いてきました。




到着~!


受付を済ませてそのまま境内へGO!!!


鐘楼は人気スポット😍

鐘を鳴らしてうれしさを表現(笑)


児童クラブを利用していないお友達と約1週間ぶりに会えて、みんなうれしそうでした
😀😄😆



午後2時に集まって、準備に余念がなかった調理サポーターさんたち。
みんなこの日を楽しみにしていました💕


今日の盛り付け方。
羽鳥サポーター描く📝


子ども食堂を始めようかしら・・・と考えておられる方が見学に来られました。
さすが発起人となる方です✨
いろんなことに気づかれて、たくさんお手伝いいただきました😊


「いただきます」の15分前になると手洗いタイムです✋✨
未就学児は保護者同伴で参加。
ママに抱っこしてもらって手を洗います。


お部屋に入る前に西澤サポーターがアルコール消毒をします✨


💚今日のメニュー💚
・トッピングちらし寿司
・餃子スープ
・Friendly&Smile大根の煮物
・果物
・進級祝いケーキ


「Friendly&Smile大根」???
はい。この大根は新井南小学校の1年生と2年生が育てた大根のこと。
あいあうではそのように名付けて、大切に干して、切り干し大根の煮物を作りました👍


ピンク・グリーン・白 3色のすし飯に好きな具材をトッピング🍚
これが楽しい♬♬♬



小さい子ども達も上手に。


笑顔が飛び交う食事タイム😋😉😊


食後は、親御さんのお迎えが来るまでの間、本堂で遊びたおし。



近所の英語講師・Green Valley English Clubのホワニ先生も、子どもたちの声に誘われて飛び入り参戦💨

受付の圭子サポーターは、ホワニ先生の秘書。

その他、自然の家の成清さん(愛称:とっちゃん)、
猟友会でイノシシやハクビシンとお友達・福島しゅうたお兄さん。



そして、上越教育大学の子ども食堂サークルのお姉さんたちと
お馴染みカンタ先生(大学院生)。

大人がはしゃいで、汗だくになる💦(笑)
久しぶりの開催は、そんなあいあう食堂となりました💚

次回の開催は6月2日(金)17:00開場です💘

 

3月の報告「あいあう春のフードシェアリング🌸桜SOS!!🌸ほか・・・

報告することがたくさんあります💦3月はいろんなことがありました。

あいあう史上最も活動した月でした。

たくさんの笑顔とご支援に出会いました。

まずは、

「キッズドア ご飯応援プロジェクト」の助成を採択して頂き、春の物入りシーズンに厚い支援を行うことができました✨

「あいあう春のフードシェアリング🌸桜SOS🌸 」

たくさんお届けするぞ~~~!!!


そして、フードシェアリング終了後、同日に法人化して初めての総会も開催しました。

写真は、支援者である新井商工会議所の西脇治雄会頭から、新井ショッピングセンターにおけるフードドライブ設置などのご協力に関する報告や、会頭のお考えをお話し頂いた時のもの。

とにかく、良いと思うことは即行動の西脇会頭💨💨

そのスタンスに驚きと尊敬を感じました✨


総会において会員に投票をして頂き、新しいロゴマークが決定しました。

ハートが描かれていることから「あいあうハート」という言葉が出現しました。

「あいあうハートでたすけあい」・・・・・

これが利用者さんもサポーターも含めた皆の合言葉になれば素敵です💖


さて、「あいあう春のフードシェアリング🌸桜SOS🌸 」第1弾は、

3月10日(月)お弁当の配布です。

下の写真は平丸そばの「カレー弁当」。

とても美味しくて、おしゃれで、大人も子どもも大満足されたようです。


17:00から19:00の間にお仕事帰りの親御さんたちが、あいあう本部(旧斐太南保育園)に取りに来られます。


16:00に各所へお弁当の引き取りに行ってくれたのはフットワーク軽い小川サポーターと小林サポーターです。
150食のお弁当を注文しましたが、1つの店舗で150食は準備が難しいとのことで、市内各所で分散して発注しました。
・平丸そば
・イチコ
・ピアレマート




スタートする頃には、元保育園の建物に灯りが煌々ときらめいていました✨


予算の中で、各ご家庭にバナナを1房ずつお付けしました。


バナナの数を数えるのは西脇サポーター。
子ども大好き肝っ玉かあちゃんです😊


頼りになるお姉さんサポーター「KKコンビ」(右2名)❤
近藤サポーターと鹿住サポーターは、元教師コンビです!

41家庭に配布し、150食のお弁当は完売。

あるママさんからのメッセージをご紹介します。
「お弁当頂きました!美味しかったです😢✨
仕事終わって、なーんにもしないで夕飯を頂ける幸せ✨
ほんと感謝です✨
ありがとうございました!」

私たちもサポーターも笑顔になりました😚


労働者福祉協議会さんの精米を経て、


お米は適量に小分けされます。
とにかく労福協さんは、手際がすごいのです👑✨
連合上越事務局長の髙橋様
労働者福祉協議会事務局長の岩渕様
いつもありがとうございます!
お二人からはいつも「あいあうハート」を感じます💖

フードシェアリングの日に、1食を食べて帰って頂けるコーナーを設置したのは先月。
この度「あいあうカフェ」と名付けて、毎月提供することにしました。
カフェっぽく、居心地の良い空間を作りたいと代表平出の切なる思いが伝わったのか、フードバンク上越さんからオシャレなIKEAの家具を分けて頂きました。


羽鳥サポーターがテクニックを発揮して、広田サポーターと近藤サポーターとともに次々と組み立てていきました😆

あまりに手際が良くて、「そんな才能もあったのか!!」と( ゚Д゚)ビックリ


赤ちゃんのオムツ替え台も、食品の陳列にピッタリということで頂いて組み立てました。
写真は石曽根サポーターと西脇サポーター👆

カフェに置くテーブルを2つも頂いたので、当日が楽しみです🍴☕♪



さて、「あいあう春のフードシェアリング🌸桜SOS🌸 」第2弾は、
3月18日(土)フードシェアリングの定期開催です💚

当日、受付では「あいあうハート」がお出迎えです。
お馴染みの受付嬢は西澤サポーターです。


受付では、「あいあうハート」を心に誓います💚💚💚


労福協とろうきんの皆さんとともに。


かきざきコンシェルジュ生活学校の小出様より頂いた茎わかめ。
煮物にしてもとても美味しく、毎年必ず届けてくださる逸品です✨
調理法が分からない方のために、煮物の試食を用意してくださった小島ユリ子サポーター。



広田サポーターが茎ワカメを小分けにします。
たくさんの人が持ち帰れるように・・・
あいあうハートです♡


嶺村製麺所様からは、いつもたくさんの食品を頂きますが、今回は果汁たっぷりのグミ。
安心して食べられてとても美味しいグミです。


見慣れた前日準備の風景です。
今回は助成金のおかげで食品がたくさん。
春休みのことも考えて、子どもがそのまま食べられるものや簡単な調理で食べられるものを中心にラインナップしました。
浅山サポーターのチョイスに間違いなし👍✨


パンっておやつにもなり、食事にもなります。
春休みの子ども達には欠かせません。
成長期の子どもはいつもお腹をすかしていますから、菓子パンのセットは喜ばれるに違いない!と浅山サポーターが推していました🍞


野菜は道の駅「ひだなん」さんで購入。
店長の保坂さんが届けてくださいました😊


この時季一番美味しいアスパラ菜と、欠かせない玉ねぎ。
その他、生産者さんから寄付の野菜も頂きました。


そして今回も、上越市のアパレル会社
株式会社M.H.A様より、新品の子ども服のご寄付が😍💕



「ご自由にどうぞ」は申込み数の数が揃っていない食品たちのコーナー。
寄付者様が、ご家庭で使い切れそうのない食品を少しずつお持ち込み頂いたものを1ヵ月分まとめてこのように陳列します。
色んな種類のお菓子や調味料などをいただくので、会場へ足を運ぶ登録者さんが楽しんでチョイスされていてうれしいコーナーとなっています😄


子ども服のご寄付も増えました。
サイズ別に分けて見やすく展示しています。


新潟県フードバンク協議会がNPO法人フローレンスさんを通じて受け取ったという
「コスメセット✨」
いろんな高級コスメが入っていて、福袋のよう😘
普段は自分のことにお金を費やすことが難しいママたちに、特別なプレゼントとなりました。


さて、終了後は法人化して初めての総会です✨
ふだんは東京在住で、リモートで事務局長の仕事をこなしてくれている越山サポーターも帰郷。
理事のみんなも緊張の面持ち。


妙高市役所企画政策課長兼SDGs推進部長の葭原利昌様による講演。


お世話になっているろうきん新井支店の高橋支店長と
くびき野NPOサポートセンターの近藤事務局長です。


終了後の懇親会。
お酒が飲みたい気分でした・・・笑


新旧のみどり会員(正会員)はじめ、きみどり会員(賛助会員)
そして、大きな力を頂いている支援者様がそろい踏み、
課題もたくさん明るみになりましたものの、無事に総会を開催できましたことに
一同心より感謝いたします。


さて、「あいあう春のフードシェアリング🌸桜SOS🌸 」第3弾は、
3月27日(月)2回目のお弁当の配布です。


春から「NPO法人はねうまネットワーク」さんが同居されることになったので、事務室のお引越しをした関係で、あいあうの出入口は正面玄関になりました。


準備が整いました!🍱


まだかな~♪
笑顔が早く見たいな~と待ち受ける羽鳥サポーター。
今回も150食は完売でした❗


妙高市が誇る報道機関「新井有線放送」さんが取材に来てくれました。
小栗さんのイケボは、市民みんなが知っています。

登録者さんのうれしい声を取材してもらうことによって、いろんな支援の在り方に気づいてくださる方が現れることを期待しています✨

これをもちまして、「あいあう春のフードシェアリング🌸桜SOS🌸 」は無事終了。
多額の助成金を、1ヵ月ちょっとで使い切ることのうれしさと大変さを学んだ事業でした。

たくさんの笑顔に出会えたことでまたこれからも頑張ろう✊
おいしいえがおでつながろう~💚
と心あらたにした緑エプロンのサポーター達でした。























2023年4月4日火曜日

「NPO法人あいあう」初めてのお出かけ企画‼



妙高市両善寺の「カフェ和み」さんをお借りしてもちつき大会をしました。



上越市下源入「ファミリーオート」様がマイクロバスを一日お貸しくださいました。佐藤社長ありがとうございました。



ドライバーはNPO法人妙高山麓自然体験活動指導者会の事務局長、山田時代さん。山田さんをご紹介くださったのは、NPO法人はねうまネットワーク代表の東智隆さん。NPOのつながりが広がっています。

和みオーナーの丸山達子さんと、あいあうの越山事務局長(東京在住)。事務局長はなんと始発の新幹線で駆けつけてくれました。



和みのスタッフさんとご対面。一日よろしくお願いします‼



子どもたちはボランティア大学生のお兄さんお姉さんが大好き‼早く一緒に遊びたくてうずうず。



スイッチオン‼のセレモニー。今回のもちつきは機械を使いましたよ。



雪の中にジュースを埋めて…デザートタイムの準備もするよ。アイスができるかな?






さあ、おもちができるまで遊ぼう‼雪原で子どもたちは思い切り遊びました。

おもちの様子を見に来た子はつまみ食い。

出来立てあつあつのおもちを千切るお手伝いをした子もいました。



お待ちかねの昼食です。あんこ、きな粉、海苔、醤油、お雑煮。お好みで召し上がれ。



食後にもうひと遊び。



ジュースもシャリシャリ食べ頃になりました。たくさん遊んで汗をかいた身体に冷たいアイスが美味しい‼



雄大な山々を臨む素敵なテラスで。



最後は雪中宝探し。お菓子の袋を見つけるぞー!



お土産用のおもちも用意してくださいました。お家で楽しい出来事をお話しながら味わってくれたことでしょう。



ロッテアライリゾート様よりお菓子のご寄付をいただきました。






和みオーナー丸山達子さんをはじめスタッフの皆さまの温かいお気持ちに包まれ、楽しい一日を過ごしました。




【今回ご協力くださったお店】

妙高市両善寺438-14

カフェ和み(営業日は金土日、要予約)