🎄12月1日㈮雨降り☔

今月は新井南小学校校区のあいあう食堂開催しました。🎄
今年最後のあいあう食堂も盛りだくさんです。
美味しい食事のほか
ポケモンシールラリー達成プレゼントを用意して
その他にもドローンの体験や
子どもたちみんなで思いっきり遊べるように準備をしてきました。

最初に調理部長の知美さんが考えた本日のメニューは
🍝🍝ミートソーススパゲティ🍝🍝
大根サラダ
唐揚げ🍗
コーンポタージュ🌽
デザートはババロア🍮とみたらし団子🍡で~す。
子どもの好物ばかりです。
~17時・受付開始です~
ポケモン・ウィズユー財団様から頂いたシールラリーを6月から行っていました。
『6月から12月まで来るたびにシールを集め、12月にプレゼントがもらえる☆』
という企画を行ってきましたが今日で3回目☆
いつも通り受付を済ませてポケモンのシールを貼って喜んでる子どもたちでした。
受付を済ませた子から自由遊びタイム♬
当日はサポーターさんたちも仮装して盛り上げました🎅
💚左:まろさん 💚中央:ペンちゃん 右:貞男くん💚
11月にも非常食を配布していただいた大東建託さん
今回も参加者に
非常食のおにぎりとハンバーグ
を配布していただきました。
作り方の実演もしていただきありがとうございました🍙
~18時『いただきます』をしますよ~
遊んでた子も手洗いして食事会場に集合🌈

給食の配膳のように1列になり進んでいきます。
何も言わなくても
みんなめっちゃいい子に並んでいてびっくりです。
みんな揃ったらいよいよ食べますよ~
お待たせしました。
手を合わせて「「いただきまーす」」
食事中はみんな楽しそうに食べてます😋
みんなでごはんを食べて楽しんでいる姿を見て幸せな気持ちになります。
毎日学校で顔を合わせてるけどあいあうで会えると嬉しそう💕
学生さんのサポートとても助かります。一緒に楽しみながら見守りもらってます。
みんなが食べ終わったころ
~18時40分『ごちそうさま!』~
食後は会場をお寺の本堂に移動しシールラリーのプレゼントタイム☆
いろいろなぬいぐるみや雑貨のプレゼント
🐼真剣に選んでいました😊
大事そうにぬいぐるみを抱えて帰る子ども
気に入ってもらえてよかったです😊
終わりの時間まで自由遊び🐤🐣
大学生ボランティアさんと思いっきり遊んだり
絵本を読んだり
雑談しているのんびり過ごしたり
ピアノ弾いている子
トランポリンも毎回大人気🎵
今回はドローンも操縦できるように準備しました。
ドローン体験にも興味を持っていました。
操縦を教えてくださったのは平出貞夫さんです。
あいあう食堂の様子もドローンで撮影してくれました。
高学年のお兄ちゃんたちはすぐに操縦していました。若い子は覚えるの早いですね~♬
🎉🎈🎉🎈🎉🎈🎉🎈🎉🎈🎉🎈🎉🎈🎉🎈🎉🎈🎉
そろそろお開きのあいあい食堂ですが帰りにもう一つお楽しみプレゼント
おやつ工房シフォンさんから
クッキーを提供していただきました。
とっても美味しそう💖
子どもの喜ぶ顔を想像して朝からサポーターが用意してくれた
あいあう恒例のお菓子ツリー🎄🎅🎄
🍪🍫🍬🍭🍫欲しいお菓子えらんでね🍩🍪🍫🍬🍭
~20時 あいあう食堂閉店です。~
いっぱい食べていっぱい遊んで大満足🌷
今年度最後のあいあう食堂でした。
気を付けて帰ってね😸
12月もイベントづくしのあいあうですがこのまま全力で突っ走ります。
12月1日 新井南小学校区域あいあう食堂
12月15、16日 あいあうのちっちゃい子育て応援プロジェクト
12月15、16日 フードシェアリング
12月22日 お弁当配布~あいあうっ子お腹いっぱいプロジェクト