2021年8月17日火曜日

子どもの未来応援プロジェクト×あいあう食堂フードシェアリング

おいしいえがおでつながろう~♪♪♪

7月23日(祝)に今期(2020.9~2021.8)最後となるフードシェアリングを開催いたしました。 

あいあう食堂のフードシェアリングは、9月から翌年8月までをひと区切りとして、8月に新たに登録家庭を募集させて頂く関係で、この日が今期最後となりました(※登録の継続も可。詳細は下記参照)。


この度は、新潟県全域のひとり親家庭への食品提供に取り組んでいる新潟県フードバンク連絡協議会からフードバンク上越を経て「子どもの未来応援プロジェクト」の一環として、食品・日用品等をたくさん提供して頂きました。

そして、妙高市の寄付者様を中心とした多くの方々からあいあう食堂へ直接寄付していただいた品物もたくさんあり、充実した品ぞろえとなりました。

市内のパン屋さんから、菓子パン、惣菜パン、食パンなど豊富な種類のパンを150個も!!!

とても美味しいと定評のあるお店です。


前日22日に品物の受け取りのため、フードバンク上越さんの拠点へ向かいました。
今回は上越市民プラザの調理室。
たっくさんの品物が並んでいます。


あいあう食堂に提供される分を「じゅんこ号」に積み込みます。
JAの野菜、ペットボトル飲料、お菓子、インスタント食品、そしてオムツや生理用品(ナプキン・ショーツ)も豊富に。
近年、経済的な理由などから生理用品を入手することが困難な状況にある人が存在することが注目を集めています。ひとり親家庭においては、子どものことを優先するため、ママが生理用品の購入をためらったりすることがあるのではないか・・・と、私たちも早くから気づき、寄付金から生理用品を購入してお届けしています。
今回はフードバンク上越さんが得た助成金で、生理用品やオムツを大量に購入して提供してくださいました。


いつも大活躍の「じゅんこ号」✨
この子なくしてはもはや成り立ちません。運転手さんも含めて😊


白く輝くじゅんこ号✨
羽鳥、酒井、依田、浅山の4人の女性サポーターでの作業です。


個人の寄付者様からはお菓子、野菜、お米などが届きました。


モロヘイヤ、きゅうり、ピーマン、ししとう、キャベツ、トマト、なすび、じゃがいも・・・この夏は猛暑で野菜が育ちまくり、生産者さんもヘトヘトの様子。
午前中に収穫して、お寺までわざわざ運んでくださいました。感謝感謝です。


さて!開催日当日!暑い暑い日でした。


配達を希望されるお宅もあります。
直接取りに来られる方に比べると、生鮮品はどうしても限られますが、なるべく公平に品物を分けて、カゴに入れています。


あいあう食堂のセールスポイントなのですが、頂いた古米や野菜など、なるべく寄付者様のお気持ちを大切にしたくて、加工・調理したものをお届けすることがあります。
今回は美津子さんの「ちらし寿司」。
酢飯なので夏場の持ちも良く、とても美味しくて好評でした❤
すぐ食べられるもの・・・うれしいですよね!
仕事で疲れて、何もしたくない日もあります😊


朝早くから、調理にいそしんでくださいました。


直接取りに来られる方のために、パントリーのお店づくりをします。


冷房のない、願生寺の渡り廊下が会場💦
サポーター、マスクをしての作業は辛いものがありますが、笑顔に出会うためがんばります。

手に取りやすいように、きれいに並べます。
要所要所にサポーターのアイデアがいっぱいです。


バラのお菓子はかわいいビニール袋に詰めて、一緒に来てくれた子どもたちのお駄賃にします。


あいあう食堂の目玉は、「子ども服のリユース品」です。
上越地域では、扱っている団体等がなく、市役所やフードバンクさんからの紹介を受けられて寄付してくださる方がたくさん💓
勝手ながら、受け取る方のお気持ちを考慮して、「相当状態の良い品」に限らせて頂いています。皆さまのご理解をお願いいたします。


かわいい洋服を見やすく、手に取りやすくするには・・・?
と考えた安原サポーターが、突っ張り棒とハンガーを持って来てくれたことで、洋服屋さんみたいになりました😊


見やすくなって売れ行きも良くなりました!


オムツはびっくりするほどのペースで消費しますので、きっと大助かり。
フードバンクさん、ありがとうございます<(_ _)>

おいしいえがおでつながれた・・・かな😚


あいあう食堂フードシェアリングの仕組みについて

Q.どんな家庭に届けているの?
A.妙高市内のひとり親家庭を中心に食品等のお届けをさせて頂いています。
(※2021年8月現在、ひとり親家庭以外の子育て中の家庭も若干数含まれています)

Q.どうすれば受け取れるの?
A.毎年8月に市役所こども教育課で実施される、児童扶養手当に関する面談の際に、市役所職員の方から「あいあう食堂フードシェアリング」のチラシをお渡し頂いています。そのチラシに登録の申込みフォームにアクセスできるQRコードを載せています。

チラシをお持ちでない方、ご不明・ご不安な点がある方は直接事務局までご連絡ください。
連絡先:080-3826-9591(ひらいで)

Q.どのくらいのペースで届けてもらえるの?
A.昨年は約1か月半に1度のペースで各ご家庭に食品等をお届けすることができましたが、あくまでも寄付の品がある程度の量に達したときに実施することになっていて、「不定期」ということになります。

Q.受け取り方法は?
A.ご自宅に配達するか、フードパントリーに参加する形で食品等を調達して頂くことができます。どちらにするかは、生活スタイルによって、または、その時のご都合によってその都度選択して頂けます。

Q.どんな品が受け取れるの?
A.お米、野菜、レトルト食品、インスタント食品、お菓子、日用品、子ども服のリユース品、タオルなど・・・寄付されたものをお届けしています。

《新しい取り組み》
●登録期間中は1年をとおして、フォーマルウェアの無料レンタルもご利用頂けます。
現状、女性用の慶事用のお洋服と、卒園式・入学式に着て頂ける子ども服(男女とも)もご用意があります。
●登録家庭を対象とした「子ども食堂」の開催も計画しています。
コロナ禍において、どのくらいの回数を実施できるかわかりませんが、ご家族皆さんでご利用頂ける「1食の提供」とともに、素敵な出会い、つながりのお手伝い、困ったときの頼り先としてあいあう食堂が存在できればと考えております。

寄付者様、その他協力して頂ける各所の皆さまにおかれましては、来期(2021.9~2022.8)もぜひご支援・ご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。


★★★あいあう食堂では、皆さまからのご寄付を随時募集しております★★★

・お米 ・常温保存可能な食品(レトルト食品、カップラーメン、缶詰、調味料など)
・日用品(洗剤、おむつ、生理用品トイレットペーパー、ティッシュペーパー、タオル、肌布団、シーツなど)
・子ども服(※相当状態の良いもののみ頂いております)

その他、こんな品はどうかしら???というものがございましたら、お気軽にお問合せください。連絡先:080-3826-9591(平出まで)

※現在、子ども用・大人用フォーマルウェアのUsed品(バッグ、靴、コサージュ等)につきましては、十分な在庫がありご寄付の受付をお休みさせて頂いております。

※切なるおねがい※
上記の食品・日用品につきましては、未使用・未開封でお願いいたします。
その他のリユース品はすべて、相当状態の良いものに限らせて頂いております。

《ごあんない》
制服・体操着につきましては、市役所こども教育課にて一括管理されておりますので、直接お問合せのうえお持ち込みくださいませ。