2019年11月24日日曜日

第22回開催報告

11月8日(金)あいあう食堂が開催されました。
月初めに「おたや」のある11月は、2週目の開催となりました。

メニューは
●栗おこわ
●豆腐ハンバーグ
●ポテトサラダ
●お味噌汁




栗おこわは事前に調理部さんが試作をして、試食をして味付けを決めました。
今回は、上越地域振興局さんから先月もらった上越産の栗を、支援者のおばあちゃん達が丁寧に剥いて冷凍しておいたものを使いました。
大きくて良い栗です。
オイスターソースとごま油を使って、中華ちまきの中に入っているようなご飯の味付けです。喉を通りやすく、子どもウケのする味付けだったと思います。


そのほかに、調理し切れなかったじゃがいも、なますかぼちゃ、坊ちゃんかぼちゃなどは、参加さんにご自由にお持ち帰り頂きました。

【Thanks!】小原新田の濁川せいしん様


甘いみかんも差し入れでした。
【Thanks!】柿崎の渡辺信行様



今回は学生のサポーターさんが多くお手伝いに来てくださいました。
上越教育大学こども食堂スタッフサークルさん
県立看護大学さん
新井高校社会科クラブさん
いつもありがとうございます!
開場直前に持ち場確認の打ち合わせをします。
さぁ!受付開始です!

午後5時ごろ、子どもたちがやってきました。
新しい遊具が本堂に。「スラックライン」というバランスのスポーツです。


サポーターがしっかりと遊びの見守りをします。
ケガのないように気を付けて。


空気が乾燥するこの時期、一番の懸念事項は「インフルエンザ」等の感染症予防です。
あいあう食堂では、自主的に衛生管理をしています。
参加者の手洗い徹底と、入室前の消毒です。


消毒が終わると、「中に入っていいよ♪」というわけです。


午後6時には「いただきます」をします。
事務局長のコッシ―が「いただきます。してくれる人??」と言うとこれだけのちびっこが前に出てきてくれます。








からっぽになったお皿を自慢げに見せてくれます。

お友達に負けまいとお皿を空にします。

女の子の方がよく食べる傾向が・・・😊







こちらも一丁上がり~!


学校とは違った表情があるのかな?





いろんなお仕事をしている人、いろんな年齢の人と一緒に食卓を囲みます。



「ごちそうさま」は小学生。
もう見なくてもきっと言えます。

~食後のことば~
われ今 この浄き食を終わりて 心ゆたかに 力身に満つ
(真宗大谷派より)
※ 保護者の方の希望により使用しています。



女子は勉強熱心です。



終了は午後8時。7時45分から片づけの合図の音楽が流れて午後8時には皆さん帰路につきますが、この日はたくさんの学生サポーターさん達に子どもたちがなかなか離れなくて、8時を過ぎてもまったりとした時間がしばらくありました。
たまには「まだ帰りたくない・・・」こんな日があってもいいね!


あいあう食堂では、終了後にサポーターの反省会を必ずしています。
●ケガをした子はいなかったか
●気づいたことはないか
●今日のメニューの反応はどうか
●各部署の困りごと
●初参加さんの感想



改善できる点はできるだけ次回までにやる。
みなさんが安心して参加できる場所であり続けるため、これからも続けて参りたいと思います。

さてさて!
次回は12月6日(金)!クリスマス会をします。
食事の後、ビンゴゲームをしたり、参加者にはサンタさんからプレゼントがもらえるかも。
初めての方も、この機会にぜひご参加ください😊

申込み開始は、明日11月25日(月)からです。













0 件のコメント:

コメントを投稿